top of page
検索

とりとめのない近況(雑記)

  • 執筆者の写真: 亜結太
    亜結太
  • 2022年9月5日
  • 読了時間: 3分

やっと朝晩が涼しくなってきた今日この頃。

夜眠るときにエアコン無しでも大丈夫になったのはとても嬉しく。

ただ、感染症の後遺症のひとつの倦怠感は結構引きずるもので、

前より疲れやすかったり眠気が酷かったり(これはいつもか?)するから厄介。

少しずつ元に戻ってる感じはあるけどまた季節の変わり目に差し掛かってるっていうね……

鎮痛剤飲むと何故か集中力が増すみたいなのでコイツを頼りに乗り切る所存(医学的に大丈夫なのかは知らない)。


おかげさまで忙しく、プラスやりたいネタ・設定等ちょいちょい浮かぶので、都度メモってストックしていってる。

やるべきことがある程度落ち着いたら、メモを元にいくつかちゃんとした形にして公開出来たらなあという思い(いつになるんだろう)。


今まで書かせていただいた、携わらせていただいた作品のキャラたちも深堀りしたい気持ちもある。

だけど、自分のオリジナルキャラならまだしも、クライアント様からのご提案、企画の中で生まれたキャラもいるし、そもそも、それらはもう自分だけのモノではないので、勝手なことは出来ないなというブレーキ。

……多分、実行するとしたら、こちらが企画提案した作品のキャラを、それとはわからないようにどこかで書き下ろすとか……?(やるとは言っていない)


こうやってやりたいことがどんどん積もっていく。

既にあるモノを深めたり広げていったり、

まだないモノを新しく創り上げていったり……したい。


でも時間は有限で。

優先順位に沿って進めていくと、自分の自己満的な行動は後回しになるんだよな……

いつも言ってるかもしれないけど、時間の使い方が上手くなりたいもんだ。


それはそれとして、ご依頼に沿って書くのも楽しいし。

クライアント様がどんな感じを求められているのかを読み取って、咀嚼して、シナリオに落とし込む。

セリフでキャラを表現するから、言い回しを考えるのがいちばん気を遣う。

だいたい自分はキャラになりきって書くタイプだから、

書きながらブツブツ独り言を言ってるかもしれない。

あと動きとか体勢とか、傍から見ると結構へんな手の動きとかしてるかもしれない……

R18は特に……

(だからカフェとかで執筆するときは気を付けてるつもり)


一区切り書いたら、日を改めて見直しつつ次に進むんだけど、

読み直すとどうしても書き直したくなる。

まさに「三歩進んで二歩下がる」状態……

(いや下手したら三歩も四歩も下がるかもしれない)

もしくは「消して……リライトして……」と幾度となく続ける状態……

そもそも書きはじめに悩む民だから、音声シナリオでいうとトラック1をいちばん直してることになる。

掴みは大事だし。

これは筆が遅いということなのか……?

まあでも気になるもんは直しちゃわないとね!


ということで、最近(に限らないが)頭の中でモヤってたことを書き出してみた。

特にオチはない(悔しい)。

また何か告知できることがあったらTwitterでお知らせします。

(こっちの名義だけじゃないけども)

年内に何かできたらいいなぁ……と希望的観測の戯言で締めつつ。


ここまでお読みくださりありがとうございました。

ではでは、またの機会に。ciaociao!


2022.09.05 亜結太


 #雑記 #近況 #執筆 #希望



夏になるとここの冷製パスタ食べたくなる














 
 
 

Comentários


uomo.ayuta★gmail.com (★→@)

  • Twitter
  • X

当サイトの文章、画像等の無断転載を禁じます。

©2020 亜結太

bottom of page