top of page
検索

年末のご挨拶(雑記)

  • 執筆者の写真: 亜結太
    亜結太
  • 2021年12月31日
  • 読了時間: 3分

なんやかんやと慌ただしい年末ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


例の感染も、少し前までは落ち着く方向かな…と期待していたけれども、また新たに変異株の脅威が訪れましたよね…


当方も以前、年明けの旅行を楽しみに…と言ってましたが、変異株の報道を受けて、旅行は一旦キャンセルをしました。


でも、せっかく楽しみにしていたものを、全くの無にしてしまうのも残念すぎる…

と、思い悩んだ結果、行先を見直して、期間も短縮して1泊だけの旅行を楽しむか…!とまた予約をし直した次第です。

ただし、キャンセル料が発生しないギリギリまで変異株の拡大具合を確認して、「これはもうあかんわ」と判断したらすぐにキャンセルしよう、とも構えています。

今はまだ手放しで楽しみにはできない状態なので、ソワソワしっぱなしです…


この年末はなにかと年明けまで持ち越してしまうことが多くて、新年をスッキリとした気持ちで迎えられない感じです。

申し訳ないという気持ちが常にあって、余計に情緒が安定しない日々…


ですが、一応区切りとして、今年を振り返ってみます。

去年はまだまだがむしゃらに突っ走ってきていたような気がします。

心の中には葛藤もありましたが、それよりもまずやる!って感じで、必死になっていたんだと思います。

執筆自体は楽しいので、書いている時は気にはならなかったので続ける事ができたのでしょう。

比べて今年は、少し自分の心の声に耳を傾けて、いくつか行動に移したことがありました。

おかげで、メンタル的にはだいぶ落ち着いた気がします。

逆に、行動したためにストレスが発生したこともありますが、それは自己責任の部分もあって…

その失敗は、今後のエネルギーにしよう!と切り替えることもできたので、それもひとつの経験ということで…


総じて、今年は、次のステップに進む過渡期だったのかな、という気がします。

前述の、行動を起こした件も、自分のメンタルを守るためということと、次への準備をするため、という意味合いも含んでいます。

また、新しいことを始めようと動いたこと、例えばFANBOXなど(設定はしてみたもののなかなか稼働できず、結局年を越してしまうという有様ですが)、自ら何かを発信する礎のようなものとなったのではないかと思います。

他にも、執筆活動の舞台を広げていきたいという考えもあって、少しずつチャレンジをしていっているところです。

くる年に、何かしらのカタチになっていればいいな…


こうして、当方が執筆をお仕事として続けてこられているのは、お声かけくださるサークル様、クライアント様方、また、ビジュアル面での魅力を推し出してくださるイラストレーターの方々、お声を吹き込んでくださるキャストの方々、編集してくださる方々…作品の制作にご一緒させていただく皆々様方のおかげです。

また、そうして生み出された作品にご興味をお寄せくださりお買い上げくださる方々のおかげです。


今年の締めくくりとして、たくさんの感謝の気持ちをお伝えしたく存じます。


くる年も、できるだけ多くの方々にお楽しみいただけますような作品の制作の一助となれますように、精進してまいります。


また、個人的にも、何かしらお楽しみいただけますようなコンテンツが発信できれば…と思っております…

実現できました暁には、どうぞ宜しくお願いします…


長くなってしまいましたが、ここまでお読み下さいましてありがとうございます!

なんだかとっ散らかった内容で失礼しました(いつものこと…?)💦

皆様、良いお年をお迎えくださいませ…!

ciao ciao!



2021.12.31  亜結太


#雑記 #日記 #年末のご挨拶 #近況 #感謝 #振り返り





先月アップできなかったボジョレーです

 
 
 

Comentários


uomo.ayuta★gmail.com (★→@)

  • Twitter
  • X

当サイトの文章、画像等の無断転載を禁じます。

©2020 亜結太

bottom of page