top of page
検索

息抜き雑記

  • 執筆者の写真: 亜結太
    亜結太
  • 2021年8月8日
  • 読了時間: 3分

※タイトルどおりの個人的なおしゃべりです。

お知らせとかオチとかは特にありませんことを念のためにお伝えしておきます。



東京オリンピック2020、終わりを迎えようとしていますね。


自国開催でたくさんメダルを獲得されたことはもちろんのこと、惜しくも入賞を逃してしまった結果も含め、全てのアスリートの方々の活躍には、多大なる感動と前向きになれる気持ちを分けていただきました。

ありがとうございます…!


このご時世での開催自体に様々なご意見などあるとは思いますが、やっとの思いで参加権を獲得できたアスリートの方々の努力や頑張りとはまた別の次元のお話ですので、ここではスルーします。


そして、身体と精神力が資本のスポーツにおいて、開催が一年ずれてしまったことはかなり影響があるだろうな、という複雑な思いがよぎりながらも楽しませていただきました。


当方が観戦した競技それぞれにコメントするとキリがないのでやめておきますが、個人競技にしろ団体競技にしろ、本当にアスリートの皆さまはすごいなぁ…と…(小並感)


実際のプレイだけでなく、周りの方々への感謝の気持ちも持ち続けているというところも素敵だな、と思いながらインタビューなども拝聴してました。


やはり表立って活躍されていらっしゃる方々は、とっさの受け応えなども淀みなく、常に色々なことを考えながら行動されているんだろうということが窺えます。

(見習いたい…)


あらためまして、日本代表の皆さま、お疲れ様でした…!


※※※


ということで、8月に入ってはや一週間が過ぎましたが、当方はなんやかんやで落ち着かない日々を過ごしております。

なんかね…いっぱいいっぱいで…


これを書いている間にもなんかできるだろ…進められるよね…とは思いつつ、これはタイトルどおり、息抜きの落書きで…


漫画やイラストなど絵を描く仕事をされている方々も、お仕事絵とは別で、息抜きで落書き(クオリティの話ではなく自分の思いつくまま好きなように自由に描く絵という意味です)をされることは多いんじゃないでしょうか。


当方も、物語を執筆する楽しさとは別に、思ったこと感じたことを思いつくままに書いていくことも楽しくて息抜きになるので、このブログという場を活用しています。


そこでFleetだったんだけど…終了して残念…

あれはね…ちょうど良かったんだけどね…当方にとってはね…

一応あのTwitterアカウントは当方のお知らせの場所として動かしているつもりなので、Fleetって、おおっぴらにするほどでもない超個人的な呟きとか、オチも何もないちょっとしたお話なんかをこっそり挙げるのにちょうど良かったんだけどな…


ブログではちょっと構えちゃうのと、ある程度の文量を書きたくなってしまうので、そういう意味でもFleetがもっと気軽に書けて良かった…


と、なくなってしまったものをどうのこうの言っても仕方ないですね。


快適な表現環境のひとつだったけど、代わり、というか、違う方向でなんか考えようかな…と思ってるところです。


前回も言ったかもしれませんが、自分にとってもっと快適な、効率的に筆が進むような環境を整えたいと思います…



ではでは、そろそろ息抜きもおしまいにしないと…


ここまでお読みくださってありがとうございました!

またの機会に。ciao ciao!


2021.08.08 亜結太


#雑記 #日記 #感想 #オリンピック #Fleet #落書き #息抜き


Fleetさんに最後に差し上げたフルーツタルトです

 
 
 

コメント


uomo.ayuta★gmail.com (★→@)

  • Twitter
  • X

当サイトの文章、画像等の無断転載を禁じます。

©2020 亜結太

bottom of page